月 草 色 時 間

カマル(月)

私は絵を描いたり楽器を演奏したりする中で

『月』を意識することがとても多いのですが、

それが何故なのか今まで考えた事もありませんでした。

 

ところが先日帰省して母のお掃除を手伝いながら

懐かしい記憶が蘇ってきました。

それは十五夜とお団子と虫の声、、、

 

当時は言われるがままにお供えをして

面倒な行事の一つだったのですが、

 

夕方、ススキを探しに行く時に見た

真っ赤に染まった空の色

夜、窓から差し込む柔らかな光が

ずっと心の奥のほうにに残っている様です。

 

そして、何といっても次の日に食べる

『みたらしのお団子』の味は本当に美味しくて

今でも時々自分で作ることがあります💗

海の中へ

ブログを開き、すっかり時間が経っていることにびっくり!

このところ少しずつ演奏の機会が戻り、

先週は成田CLOUD9でライブがありました。

 

本番はもちろんですが、

成田は散策するにも魅力的な街で

これからの演奏が益々楽しみです。

参道の空気に癒されて不思議とリラックス💜

背伸びをせずありのままに、、、

ピアノを始めたころの新鮮な感覚が

少し戻せたような気がしました。

 

木蓮

駅前に木蓮の花がたくさん咲きました。

毎年この季節を楽しみにしているのですが、

今年は、春を待たずに愛犬が旅立ってしまったため、

お花見をしながらのお散歩が叶いませんでした。

 

もう居ない、ということを受け入れるには時間がかかりそうですが、

最後まで頑張る姿にはたくさんの勇気をもらいました。

14年間一緒に過ごした大切な記憶は私の宝物です。

訳ありトマトのお裾分け

先日ワンコのお散歩に出かけたところ、

偶然通りかかった知り合いが

『訳ありトマト』を売りに行った残りなのだけど

美味しいので是非💗冷やさずに食べてね。

と声をかけてくれました。

 

私は昔からトマトが大好物!!!

大喜びでその日の夕飯に早速いただきました。

言葉通り、傷はあれど甘みと酸味が絶妙の

とても美味しいトマトでした。

何より新鮮なので懐かしい香り。。。

子供の頃、よく収穫したばかりの野菜や果物を

庭でそのまま丸かじりして食べたものです。

その美味しさたるや、何とも言えず

 味わい深いものがありました。

 

偶然が重なり我が家にやってきた『訳ありトマト』、

私に忘れていた感覚を思い出させてくれました。

何だか最近何事においても情報がありすぎて、

自分で判断する事を忘れていたような気がします。

みんなが良いと思うもの、、、

それが果たしてどれだけの価値があるのだろう。

殆どの『訳』は自分には意味が無かったりします。

 

これからは何気ない日々も

焦らずもっと自分の感じたままに、、、

楽しみながら過ごしていけたらと思います!

嬉しいバースデーカード(新松戸☆木苺にて)

はや1ヶ月も経ってしまいました。

2021年☆明けましておめでとうございます。

 

実は今月は私の誕生月なのですが💛

先日の新松戸『木苺』でのミニライブで

こんな素敵なカードをいただきました!!!

描いてくださったのは近藤賢一さん。

木苺にはスケッチ画付きのカレンダーも飾られていて

時々展覧会を行うなど、精力的に活動されています。 

私は青が大好きなので、優しい色にとても癒されました。

 

お店には、体想いの美味しい食に誘われ、

たくさんのエネルギーが集まるようです。

思えば2年程前、ひとり練習から始まり、

手足の不調で音楽から離れてしまっても

美味しくランチが食べれたら、、、と

細々と続けてきた『木苺』での演奏です。

まさか後にこんな楽しい時間が訪れるとは

思ってもいませんでした。

 

もう一度『大好きな色を音で表現する』ことに

チャレンジしたいと思う、今日この頃です💛

 

 

蜜入り サンふじ賢治りんご

今年は少し風邪気味になるだけでも神経質になり

大変な年でしたが、幸い大きく体を壊すこともなく

無事に過ごす事が出来ました。

 

とはいえ、年末は何かと慌ただしく疲れが溜まり気味、、、

疲れた身体を整える食べ物が無いかな~と探していたら、

冷蔵庫の中に林檎があったので食べる事に。

 

二つに割ると、果実の大半が黄色い蜜!

待ちきれず、摘まみ食いをしてしまいました。

 

食感はパリサクッ、、

甘く濃厚な味わいに割と酸味が効いていて

とても爽やか💛美味しくて元気になりました。

 

『サンふじ賢治りんご』とラベルが貼ってあり、

詩人・宮沢賢治の故郷の花巻で生産されている様です。

 是非もう一度食べたいな~!

アクアマリンふくしま

先日、アクアマリンふくしまを訪れました。

珍しい海の魚をはじめ、よく見かける動植物まで、

様々な生態系が解りやすく再現されていて

たくさんの生き物を身近に感じる事ができます。

 

今年生まれの可愛いフェネックの赤ちゃんは、

アラビア語で″月"を意味する

『カマル』と名付けられたそうです。

成長がたのしみだな~💗

 

 

そして休憩にテラスで注文したクリームソーダの

ちょっと大人な味にも大満足!!

飲むのが勿体ないぐらい綺麗な青色でした。

梅雨の終り頃でしたが、ちょうど晴れて、

灼熱の夏が目前とは思えないほど心地よかったです。

 

もちろん以前から大好きな水族館ひとつでしたが、

改装により復活した益々魅力あふれる展示空間に

 久しぶりにとても癒された一日となりました。

早い春

今年は暖冬だったせいか、心なしか春の訪れが早いようです。

こぶしの花が開き、道路沿いの菜の花が一斉に咲き始めました。

 

ちょっとお寝坊さんになった以外は相変わらず???

いやいや、そういえば最近かなり頑固になりました!

お散歩の最後はいつも、帰りたくない~と逆方向に駆け出します。

12歳になった愛犬の元気な後ろ姿を追いかけながら、

また一緒に新しい年を存分に楽しもうと思う今日この頃です!

手作りのイヤリング

小さな赤いボタンのようなデザインに

チェコガラスを合わせた可愛らしいイヤリング!

最初に見た時から気になっていたので

赤いネックレスに合わせて購入した

最近一番の私のお気に入りです。

 

今日、ショップの前を通りかかると、

久しぶりに居合わせた店員さんが、

嬉しそうに私に声をかけてくれました。

 

『実はそのイヤリング、私の手作りなんです』

 

彼女は普段はとても控えめな感じなのですが、

欲しい時にさりげなくアドバイスしてくれるので

いつも感じがいいな~と思っていました。

 

ショッピングセンター内のとてもカジュアルなお店で

手作りの物も置いている事にもビックリでしたが、

それを選んだ自分に何だかとても嬉しくなりました💜

新しい自分

楽しいって何だろう、、、

 

実は英語がとても苦手な私ですが、、、

ここのところ英会話勉強中の友人の影響で、

少しだけ耳を傾けるようになっていました。

先日、ライブでお客様の中に数人の外国人がおり、

普段の私なら、にっこり笑ってやり過ごしていた所ですが、

その日はなんと!

生まれてはじめて自分から英語で話しかけてみることに。

ひどくカタコトであるにもかかわらず(笑)

お礼が言えた上に、一緒に記念撮影まで♪

とても楽しく時間を過ごす事ができました。

 

これまで、ただ何となく好きな事をやるためだけに

努力していれば満足で、特に疑問も感じていませんでした。

でも最近は、友人の影響か苦手で経験のない事でも

抵抗せずに受け入れようと思うようになりました。

 

すると、思いがけない楽しさを見つける事も💜

色々と思い通りにいかなかったりする中で、

たくさんの事を諦めたり、時にはジタバタしたり!!!

でもその分、想像しなかった様な自分や物事に出会えて

何だかワクワクできる事も多いような気がしています。

 

フデリンドウ(筆竜胆)

房総風土記の丘を訪れ愛犬のお散歩していた所、

ジョギング中の男性が、ふと立ち止まり、

『可愛いワンちゃん、懐かしいなあ』と、

遠慮がちに、こちらに微笑みかけました。

 

聞けば、闘病中だった奥様のセラピー犬として

パピヨンを飼っていた事があるそうです。

元気で明るい性格なので笑いもいっぱい!

寝るのも一緒、なんと25年も添いとげたのち、

追うようにその生涯を終えたとのことでした。

我が家のパピヨンは今11歳だと伝えると

『あと倍は頑張れますね』

と励まされ、すっかり和んでしまいました。

 

そして、現役時代はカメラマンをしていた為、

ご夫婦で山に登ることも多かったのだとか、、、

鳥やお花のことを色々と教えて頂きました。

 

春の新緑に心地よい風が吹く中、、、

思いもかけず、何だかとても幸せな時間。

遊歩道脇に一面に咲き始めた小さい花の名前を

きっと私もずっと忘れないだろうと思いました。

 

 

 

何となく続いていた手の不調、、、

整形外科に受診した所、ばね指で筋を痛めていたのに加え、

長時間同じ姿勢を続けている事により首に負担がかかり

腕や指の動きが悪くなるとのことでした。

お薬とリハビリを受け、少しずつ楽になってきましたが、

年明け早々すっかり気力を消耗してしまいました。

 

こんな時はお気に入りの音楽でも聴いて癒されたいな~

と思っていたら、ブラッドメルドーさんの来日情報が💙

早速家に帰ってチケットをGETしました。

 

そういえば、今週は大好きな友人にも会いに行けて

めちゃ嬉しかったし、、、

占いが大殺界で撃沈しても、案外いい事だってあるみたいです。

『なんくるないさ ~』 今年も頑張ろう!!!

 

 

 

 

 

ロボット掃除機

犬を飼い始めてからというもの部屋の埃や毛玉を見るたび

『欲しいな~』と思っていた床のロボット掃除機、、、

10年目にしてやっと念願のル〇バ君を手に入れました。

早速アプリを入れお試し運転をしてみたところ、

携帯と連動して履歴やスケジュールまで記録出来て、

思っていた以上に使い勝手や性能が進化していてビックリ!

私よりも丁寧に隅々まで根気よくお掃除してくれました。

おかげで、床の埃取りに時間を取られることなく、

すぐに片付けや拭き掃除ができるようになりました。

部屋の空気が爽やかだと何となく気分もゆったり。

お掃除も終えて、午後は久しぶりに近くの喫茶店で

美味しいランチ&コーヒーを楽しみました。

 

ところで愛犬は、、、と言えば

未だあちこち動き回る不信な物体にお怒りのようで、

二人でお留守番というわけにはいきませんが、

私は初日からお散歩中に家でせっせと働き続ける

もう一人の新しい相棒に感謝♡感謝の毎日です。

銚子の魚屋さん

千葉県に住んで嬉しい事のひとつと言えば、

思いっきり走れる砂浜と新鮮な海の幸。

週末にわんこ連れでドライブに出かけたり、

時には早起きして朝市や美味しいランチ等々、、、

程よく観光地化されていないため穴場も多く

気軽に楽しめる所がたくさんあります。

 

先週は銚子の漁協近くの魚屋さんでゲットした

生マグロとワタリガニを堪能しました♡

赤身の生マグロが美味しかったのは勿論のこと、

驚いたのはボイル済のワタリガニ!!!

普段見かけるものと違い大きくて身もたっぷり。

そして何といっても超甘~い。

『蟹の王様かも!』と思うほどの絶品の美味しさでした。

今日は久しぶりに朝から柴田コウメイさんの

『バチカブリ』動画を見てひと笑い、、、

 

外は風が強く、まだ気温の割に寒そうでしたが、

愛犬がお待ちかねの様子だったので、いざお散歩へ。

近くの公園に出た途端、普段は会えない大好きな

近所のワンちゃんに遭遇して愛犬は大はしゃぎ!!!

ひとっ走り付き合わされて体が温まり気持ちがよかったので

いつもより少し遠くまで足をのばして一緒に歩くことにしました。

何も考えずにボーッとひたすらテクテクと。

頭に響いてくるのは風の音とヒバリの声、

そして何故か昨日までとは違った眩しい光。

そういえばもう年も明けて3月になったのか、、、

 

固まっていた何かが少しだけ溶け出すような、、、

すっかり忘れていた春を感じることが出来ました。

 

家に帰ったらまたピアノでも弾くか~、、、

可愛い『バッちぃ~』のゆる~い笑いに感謝♡

Nice’n Slow  ローラ&シュワッチ

昨年12月から毎月スタジオライブを配信している

『Nice’n Slow』は、唄&ピアノのデュオユニットです。

 

私はシュワッチと称して編曲をしたりイラストを描いたり、、、

"いい感じでゆっくり行こう"という名のごとく

それぞれ試行錯誤を繰り返してきた二人が偶然出会い、

思いつくまま自由にやりたいね ~と始めた企画です。

 

もともと曲作りは大好きですが、誰かとイメージを

共有しながらというのは初めての試み!

 

 果たして上手く出来るのだろうか???

 

そんな不安をよそに、スタジオに入ると

ローラは気持よさそうに唄い始めました。

何だか私もだんだん楽しくなり、、、

 

感覚に演奏が追い付かず悩むことも多々ありますが、

毎回、頭で考えた予定通りにはならないという

不思議な心地良さを存分に味わっています。

ローラが口ずさんだ唄から、感じたままを音や色に変えていく作業は

自分という存在を忘れて無心になれる、優しい時間を与えてくれるのです。

Nice’n Slow 2月の配信  ♪♪其の3♪♪では

ローラが私のリクエストに答えて大好きなトムウェイツの曲を唄ってくれました。

大切なCD

前が見えなくなって不安になる度に

幾度となく聴いてきた『 Closing  Time 』

沖縄でピアノを始めた時、友人がくれたCDです。

 

生きている旋律と歌声。

中でも グレープフルーツムーン は

音を奏でたい、と思うようになった

自分の中の原点のような曲です。

 

時の流れを戻すことはできないけれど、、、

  月の光はいつも静かに心を癒してくれます。

嬉しい再会

数年ぶりに福岡の音楽仲間が出張で東京に来るというので、

待ち合わせをして一緒にランチをしました。

 

手探りでジャズピアノを勉強し始めたころ、週末になるといつも

ベーシストである彼とスタジオに行っては何時間も練習したものです。

あれから長い時が流れ、お互いの生活は離れてしまいましたが、

今もそれぞれの形で楽器と向かい合い音楽を楽しんでおり、

こうして元気な顔が見られるというのは何とも嬉しい限りです。

そして相も変わらず他愛もない事で笑い合い、気分もほっこり...。

 

思いがけず楽しいひと時を過ごした私は、家に帰り、

久しぶりに当時つけていた絵日記を引っ張り出しました。

そういえば、ピアノの練習日記でもあった数冊のノート、

暇さえあれば行っていたお気に入りの喫茶店の店長さんに

『一冊つけ終えたらコーヒーを一杯サービスしてあげよう 』

と言われたのをきっかけに描き始めたものでした。

今では彼が時々その店を訪れ、美味しい珈琲を堪能しているとのこと。

羨ましいなあ~

 

日は瞬く間に過ぎてしまいますが、また次に会える日が本当に楽しみです!

九十九里 えびせい

夏バテ気味のこの季節、、、

元気が出ると言えば、やはり美味しいもの!!!

というわけで、先日大好物の海老を食べに九十九里片貝にある 『えびせい』 に行きました。

最近お気に入りで何度か訪れているのですが、何といってもおススメは看板メニューのエビフライ。

この日も、新鮮なお刺身やお新香まで付いたボリューム満点のエビフライセットを注文し、

あっという間にペロリと完食してしまいました。

そしてテラス席はワンコもOK。久しぶりに涼しかったので、

愛犬と一緒に潮風を感じながらの贅沢なランチタイムとなりました。

浦島太郎伝説

先日のコルコバードライブでテーマにとりあげた浦島太郎の物語 ...

調べてみると日本各地に色々な伝説が残っており、その中でも有名なのは

京都府与謝郡伊根町の宇良神社で、今も玉手箱や絵巻も大切に保管されているそうです。

伊根町といえば、私は以前テレビで見た海辺の風景を思い出します。

遠い昔の日本にタイムスリップしたかのような風情のある舟屋の町並みは、

まさに 『日本で最も美しい村』 を提唱するにふさわしいと思いました。

是非いつか訪れてみたいものです!

▲伊根町の舟屋

 

他にも多々ある様ですが、私の馴染みのある所では絶景ドライブコースの二見ヶ浦 (福岡県) があります。

こちらは浜辺から仲良く並んだ夫婦岩を見ることができ、竜宮城の入口とされています。

海と空の青色、笑い声と潮風の音、、、

今でも思い出すだけで心が元気になる、大好きな海です!

街路樹

辺り一面ツツジが満開で、いつものお散歩コースも何だか行楽気分です。

前を歩く愛犬の姿を、思わず携帯で写メしました!

 

人間よりもずっと早い時間の流れの中で生きているワンコ。

最近では、我が家の愛犬も少し体力が落ちてきたり白髪が混じってきたりと、

すっかり年齢が自分に追いついてきたなあと実感することもしばしばです。

でもワンコが来てからというもの、不思議とどんな時も 『今が一番!』 と思うようになりました。

偶然めぐりあった家族のもとでひたすら生きて寿命を全うする、、、

犬にとってはそれだけの事ですが、私にはたくさんの笑いと温もりを与えてくれます。

そして一緒に過ごせるこの時間こそが何ものにも代えがたい宝物だなあ ~ と日々感じています。

 

今日は久しぶりに大好きなお友達のワンちゃんにも会えて愛犬もご満悦の様子!

 

おもろいわ~『バチカブリ』中毒

『バチカブリ』とは、とあるジャズピア二ストの自称秘書を名乗る、愛らしい (?)毒舌人形です。

最初はピアノの練習方法を模索していて、ヒットするその動画を時々見る程度だったのですが、

シリーズをたどるごとに、腹の底からフツフツと湧いてくる笑いがこらえられなくなり、、、、

 

今ではもう、音楽もそっちのけ。

 『1日1バチカブリ』しなくてはいられないぐらい、その楽しい大阪弁のやり取りにハマってしまいました。

そして心躍る即興演奏。 生で聴けていいなぁ ~ ,その人形に多少嫉妬しながら今日もまた大爆笑。

あろうことか見る度にほんの少しピアノが上達するような、、、?

 

笑う門には福来る、、、

 

音楽に一番大事なのは練習ではなく 『笑い』 かもしれない、と最近本気で思い始めています。

私なぁ、いつかなぁ、大阪行きたいわ~!   紅白出場もめちゃ応援するで ~ !

大好きなバラード

ここ数年、ずっと聴いているお気に入りの曲があります。

それはデンマークのシンガーであるシーネ・エイ(Sinne Eeg)さんの 

『Don’t Be So Blue』 というバラードです。

もともとはヤコブクリストファーセンさんが好きで購入したCDですが、

ピアノも然ることながら、その歌声にもすっかり魅了されてしまいました。

もちろんこのCD、他の曲もオリジナルを含め素敵な曲ばかりです。

 

不思議なことに、いつもこの曲の美しい旋律を聴く度に

せわしない私の中の時間が、とてもゆったりと流れ始めるのです。

    久しぶりに、内房の海岸で貝殻を拾いました!

菜の花

新年あけましておめでとうございます!

 

今年は暖かいお正月、なんと館山にはもう菜の花が咲き始めていました。

清々しい光と風をいっぱいに浴びて、、、

房総は、いつも愛犬と一緒に行くお気に入りのドライブコースです。

ここは間もなく辺り一面鮮やかな新緑と花の絨毯、ひと足早い春がやってきます。

わんこの尻尾

早いもので我が家の愛犬も先月8歳の誕生日を迎えました。

そう言えば昔ほど興奮して遊ぶことも少なくなったかも?

そんな事を思いながらふと愛犬を見ると、お散歩中なのに尻尾がだらり。

自宅でリラックスしているときは通常だらりとしているので

『今日は少しお疲れかな?』と、あまり気にしませんでした。

しかし明くる日の散歩でもまた尻尾がだらり、、、

心配になり近くの病院に連れて行きました。

幸いレントゲンでも異常はなく痛がる様子もありませんでしたが、

念のため炎症と痛みを抑えるお薬を処方していただきました。

家に帰って早速おやつのチーズに丸めてパクリ!

 

次の日、いつものように朝ごはんを作ってやると、

ボールをくわえて遊び始めました。しかもブンブンと尻尾を振りながら!

よかった ~ ! 以前の元気な愛犬の姿に戻っていました。

犬に限らず、つい何でも歳のせいにしてしまいがちな今日この頃、、、

でも時には大切なサインを見落としてしまう可能性があるのかもしれません。


症状がすぐに落ち着いたので2,3日でお薬は停止しましたが、

幸いその後もピョンピョンと跳ね回り、毎日朝からボール探しに夢中です。

そして勢いよくフサフサと動く愛犬の尻尾、、、

それこそが私にとっては活力を与えてくれる一番の特効薬です。

香母酢(かぼす)と酢橘(すだち)

今年も実家の庭で香母酢(かぼす)と酢橘(すだち)が実ったと聞き帰省しました。

枝の伐採のお手伝いと称して収穫するためです。

そして御褒美にたくさん持ち帰って来たのですが、案の定欲張りすぎて食べ切れず

『誰か貰って ~ 』という状態になってしまいました。

そこで、時々ランチに行くお気に入りのカフェのオーナーさんに貰っていただいたところ、、、

後日びっくり!葡萄のコンポート付きのお洒落なシャーベットに生まれ変わっていました。

傷だらけだった我が子達が、愛情次第でこんなに美味しくなるとは本当に感動!!!

『メニューとして出せるかな ~ 』との質問、もちろん迷わず合格◎でした。

珈琲専門店『かうひい屋』(西鉄線二日市駅近く)

友人が大宰府天満宮に行くと知り、何気なく以前よく行っていた『かうひい屋』さんの話をしました。

すると何と、旅行中店に立ち寄ってくれた上に『美味しかった~』と珈琲豆のお土産までいただきました。

休日になり早速珈琲を淹れてみると香りが立って、やはりウマ~い!

(注文してドリップしていただいたメロウブレンドは更に絶品なのですが、、、)

私も是非もう一度、あのカウンターで贅沢な時間を過ごしたいものです。

 

珈琲好きにお薦めなのはもちろんのこと、苦手な方でもきっと大丈夫。

自家製のアイスやケーキと一緒にいただけば、大人の味を楽しめること間違いなしです!

注.当時店で描いたイラストですが、、、もちろん珈琲はドリップ式。

そして現在は店内禁煙だそうです!

珈琲専門店「かうひい屋」

福岡県筑紫野市二日市中央4丁目14-8 

℡.092-922-9648   

日と月カルテット

コルコバードでのライブを終えて爆睡、、、

目覚めた朝は青空が広がりとても爽快な気分でした。

数々の失敗はさておき、何よりも暖かい声援をいただけたことに感謝、感謝です。

心地よいリズムとパワフルな旋律、大好きな音色にやっと出会えた曲たち。

幸せをかみしめていたいところですが、、、

何てことでしょう!悲しいかな次の企画を考えたくて仕方がない。

せっかちな私、でも『日と月』の音楽はまだ始まったばかりなのです。

というわけでメンバーの皆様、今後ともよろしくお願いします!

初リーダーライブ

Saxの宮田よしさんに背中を押してもらい、実現する運びとなった

松戸CORCOVADOでのライブの日が近づいて来ました。

 

実は『日と月&宮田よし』でのライブ、正確には2回目になります。

曲作りを始めて『日と月duo』として個人練習を繰り返していた7~8年前、

南柏にあるM’s Barというお店で、出来たてのオリジナルを3曲

宮田さんと一緒に披露する機会がありました。

自分の思い描いた進行に、深いベース音と熱いサックスの旋律・・・

何ともつたないピアノでしたが、あまりの嬉しさに心が躍りました!

それもなんと、お客様はマスターの村井さんひとり。

集客が出来なかったにも関わらず、笑顔で100人分の拍手をいただきました。

そして私にとって本当に心に残る演奏となりました。

来たる8月8日のライブ、泣いても笑っても全力で終えて、

是非また南柏に美味しいお酒を飲みに行きたいなあと今から楽しみにしています。

 

M’s Barのマスター村井さんですが、芝居の脚本を書いて劇団を指揮するなど、

とても活動的で多彩な方です。そんな話を聞きつけてか、

お店はいつもバイタリティーのある元気なお客さんの笑顔で溢れています。

日と月☆カルテット

8/8(土)松戸コルコバード

 ※初リーダーライブ    MC¥2000          

 パワフル プレイヤーの宮田よし(Sax)さんをリードに迎え

 お馴染みの曲からオリジナル曲まで ~ スペシャル企画です♪

                 宮田よし(Sax)たてさわ明美(P)

                 長谷川明弘(B) ,川村成史(Dr)

水戸(千波湖)の花火大会

最近『魅力度ランキング』で最下位が話題となり

とても残念な茨城県。

確かに水戸の黄門様が有名になった以外

これといった特徴もないので、今までお国自慢など

考えたこともありませんでした。

水戸を離れて早○○年・・・

振り返ってみると、一番の思い出と言えば

夏の花火大会でしょうか。

大人になり各地で行われる有名な花火大会に行く機会が何度か

ありましたが、千波湖の花火大会は勝るとも劣らない美しさだなあ、

と常々思っていました。

 

それもそのはず!!!

先日花火の記事を見ていて偶然知ったのですが、

当初から打ち上げを担当している地元の「野村花火工業」

という会社は、名立たる競技会で過去に幾度も優勝を

飾ってきた老舗業者らしく、現在四代目を務める野村陽一さんは、

知る人ぞ知る日本を代表する花火師とのことです。

 

家の2階のベランダから、またある時には偕楽園の高台から、

毎年パチパチッ~ドーンという音とともに、

当たり前の風景として鮮やかな花火を楽しみました。

そして現在は技術が進み、一段と迫力も増していることとは思いますが、

私の記憶の中にある『尺玉』や『仕掛け花火』も相当のものです。

久しく花火大会には出向いていませんが、

きっと今年も暑い真夏の夜空に日本一の花を咲かすことでしょう。

もうすぐやってくる 梅雨を過ぎれば、夏も本番です。

今年2015年の日程は

8月7日(金)19:30~20:30

小雨では決行、荒天の場合は

8月14日(金)に延期となるそうです。

ジムバトラー(Jim Butler)さんのライブ

久しく会っていない友人に連絡を取ろうと思った数日前、

偶然にも友人の方からメールが届きました。

『以心伝心』というのは本当にあるものです。

しかも、なんとも嬉しいお誘い!!!

震災後のライブを聴きに行って以来、私のお気に入りの

CDの一つであるジムバトラーさんのライブです。

その日まで指折り数えて、、、二重に楽しみな約束となりました。

赤坂Bフラット 2015.5.28

Jim Butler Quartet

Jim Butler( sax)

Jim Murray(p)

Mark Tourian(b)

黒田慎一郎(ds)

★★★

そしてライブ当日、、、

ビールを飲みながら久しぶりに聴く優しい音色、

リラックス気分で最高の夜となりました!

注文したお料理(茄子と挽肉のピザ)も、とても美味しくて大満足。

これでミュージックチャージ無しなんて本当に驚きです。

焼きナス

夕食のメニューが何かもう一品欲しくて、思いついたのが焼きナス。

面倒だったので弱火で適当にタイマーにかけ、ついそのままにしてしまいました。

しばらくして気づくと、すっかり焼き上がっていたので、皮を剥いてみたところ、

あれ・・? スーパーで普通に買って来たナス・・・

季節ものでもなく、セオリーに反して弱火で焼いてしまったのに甘くてトロトロ。

火加減に気を使って焼いた今までの焼きナスより断然上手に仕上がっていました。

やはり自分には『美味しい』は計算できないようです。

今日も偶然の出来栄えに感謝しつつ、、、いただきま ~ す!

上花輪歴史館で

先日、千葉県野田市にある上花輪歴史館を訪れ、

とても懐かしいものを見つけました。

鍛冶屋をしていた祖父の仕事場にいつも置いてあった

木製の箱で、吹子(ふいご)と呼ばれる道具です。

柄の部分を足の指で挟み、足首で押したり引いたりしながら

風を送ることで火の強さを調節します。

鍛冶の仕事は、ひたすら焼きを入れては叩くことを繰り返し、

時には祖母と二人で交互に鉄を叩き、、、

その他にも様々な手作業の工程を経て、やっと一つの道具が出来上がるのですが、

祖父の手にかかると、何故か魔法のように毎回種類ごとに同じ形の物が完成します。

鉄を打つ音、吹子の動く音、炭火が弾ける音、、、

遊んでいる私の横では、いつも心地の良い音が響いていました。

Restaurant Aoyama (水戸市赤塚駅近く)

お彼岸で帰省した際、近場で夕食を済まそうと

何とはなしに選んだフレンチレストラン、

注文したのは3000円のディナーコースでした。

運ばれてきた料理を食べ始めてびっくり!

ショッピングセンターの一角で、店の雰囲気はとても

カジュアルなのにまさに味は絶品。

たちまち皆ほっこり、幸せな気分になりました。

なんと表現したらよいのか、、、? 

全く特別なメニューではないにも関わらず、

前菜に始まり魚・肉料理、デザートにいたるまでの全ての料理が

優しく丁寧に創られている感じでした。

普段は地元愛なんてすっかり忘れている癖に、

こんな美味しいお店があるなんて誰かに自慢した~い!

と、意味もなく誇らしい気分になってしまいました。


レストラン アオヤマ

〒311-4151

水戸市姫子2-30 ヨークタウン赤塚ショッピングセンター

赤塚駅南口出口から徒歩約1分

℡ 029-257-9292

おばあちゃんのナポリタン

私は小学校時代、両親が共働きであったために

多くのの時間を祖父母のもとで過ごしました。

母によれば、貧しくて小学校にも行けず

その後も大変な時代を気丈に生き抜いてきたという祖父母でしたが、

孫の私にとっては、いつも優しくて親以上の存在でした。

ことに料理に関しては、ハンバーグやホットケーキなど、

自分が見たこともないメニューを母から聞き、

見様見真似で美味しく作ってくれました。

そして、その中でも一番心に残っているのがナポリタンです。

好き嫌いの激しい私に、なんとか野菜を食べさせようと思ったのでしょう。

「本物を食べたことがないんだけど」

と言いながらも、フライパンで ジュ ~ ッ!

お店で出される 『スパゲッティ』 とやらが一切苦手だった私は、

内心それが食べられるか、とても不安でした。

ところが一口食べてみると、、、


これがなんと美味いウマイ!

時は過ぎ、世の中では 『パスタ』 が主役になり、

それでも時おり店で美味しいナポリタンを口にします。

でも、やはり私にとっての本物は、、、

ジュ ~ ッ! と香り立つ、あのおばあちゃんの味


そして今日のメニューはもちろん、絶品ナポリタン!

曲作りをするきっかけ

私は自作の曲を演奏するプレイヤーが大好きです。

ずいぶん前のことになりますが、ジャズピアニストの

佐久間優子さんのライブに行った時のこと、

いつものように彼女のオリジナル曲の

パワフルな演奏が聴けて大満足していました。

ところがライブ終了後、本人に話を伺ってみると、

意外にも自作の曲を演奏するのはとても難しく、

これまで試行錯誤を繰り返してきたとのこと。

そしてなんと、気に入ってくれたのならと、

お気に入りの曲の譜面を惜しげもなく私に。

喜び勇んで帰宅し、早速譜面をたどってピアノを鳴らしてみると、

技術は違えど! 

美しい曲の幻影が私の脳裏に浮かび上がったのです。

(きっと本人には更なる美しい何かが見えているのだと思いますが)

曲の持つパワーと、共演者に伝えるための譜面づくりの大切さを

実感しました。『オリジナル』とは、最後のパズルがはまった瞬間から

意志を持って作者のもとから歩き出し、

もはや誰の物でもなくなるのかもしれません。

作り手としては、曲が曲の持つ力を最大限に発揮してくれるプレイヤー

に出会うことを夢見て、そしてそれがもし自分自身であったなら

どんなに幸せだろう、と思いを馳せながら楽器に向かう今日この頃です。

黒猫のきぃちゃん

生後まもなく瀕死の状態で拾われたきぃちゃんは

奇跡的に一命をとりとめ、家族みんなに愛されながら

元気いっぱいに藤沢で育ちました。

一番の仲良しは一緒に暮らすトイプードルのピーちゃんで、

毎日バタバタと追いかけっこ。

そして猫のくせにパンが大好物で、

すぐにママのをおねだりして肩に飛び乗ります。

そんなきぃちゃんですが、ここのところ食べることができず

元気のない日々、、、

残念なことに以前に治療した癌が再発してしまったのです。

今後治療を続けても、苦しみに対して効果が得られないということで、

今回延命はしないと決めたそうです。

人間の頭で考えると、まだ若いのにと、つい悲しく思ってしまいます。

でも、きっときぃちゃんは自分の命の長さに疑問を持ったりはせず、

ひたすら 『命のある限り生きる』 のでしょう。

大好きな家族に見守られながら、静かな時間を送っています。

みんな大好き、かわいいかわいい黒猫のきぃちゃん!

私の相棒

子供の頃、近所にチコ(もっさもさの雑種)という犬がいました。

私はよく幼なじみの従弟と一緒に、その犬を無断で連れ出しては

遊びに行ったものです。

偕楽園をかけ抜け千波湖のほとりまで、、、

ひとしきり遊ぶと夕方には元の所に繋いで帰りました。

(今ならきっとお巡りさんに捕まりますね。なんておおらかな時代!)

それから程なくして従弟も引越しをしてしまい、

3人で遊ぶことも無くなってしまいました。

ある日近くを通りかかると、いつものお家が空き家になっていました。

聞くところによると、飼い主さんは転居したのだが、

どうやら犬は連れていかなかったらしいという事でした。

(当時は野良犬も珍しくはなかったのです)

なんとなく心配で近所の色々な場所に行ってみましたが、

それきりチコに会うことはありませんでした。

今でも時々、3人で楽しく一緒に帰った道を思い出すことがあります。

いつの時代も、犬は私にとってかけがえのない相棒なのです。

 

シクラメン

昨年、道の駅のクジ引きでいただいたシクラメン。

水を切らさないという事以外は、全く手間もかけていないにも関わらず、

本当にたくさんの花を咲かせてくれました。そして少しずつ減ってはきたものの、

今なおつぼみをつけ最後の力をふりしぼり頑張っています。

もうすぐ春です。

クラシックカーディーラーズ!

どんな車だって格好よく修理しちゃいます。

エドは私の(おそらく視聴者みんなの)ヒーローなのですが、

一年ぐらい経ったある時、ふと気づいたのです。

この声が本人では無いことに!

おそるおそる英語版に切り替えてみると、、、、

よかった ~  本当の声もよ~し!

安心して吹替え版にもどし、エドの説明を聞きます。

やっぱり今日も難しい作業をいとも簡単に終え、車はお客様のもとへ。

個人的にはエドが買っちゃったキャンピングカーバージョンが好きですが。

写真家 井上孝治さん

大宰府市に住んでいたころ、近くの喫茶点で目にした一枚の写真。

どうしても忘れられず、後日生まれて初めて写真集というものを購入しました。

ページをめくると、粗末なはずの風景や人が生き生きとした表情を見せ、

まるで音が聴こえてくるかのようでした。

写真のことはよくわかりませんが、

その日から福岡の街がいっそう好きになり、

ファインダーという響きにとても憧れを感じるようになりました。


写真集 『想い出の街』 より

小さなお友達

那須温泉のフルーツ風呂で仲良くなった可愛い女の子。

彼女は今年、バレンタインのチョコレートを手作りしたことをこっそり

教えてくれました。

短い時間でしたが、私はいつも片思いだった昔をなつかしく思いながら

林檎・オレンジ・レモンの甘酸っぱい香りを一緒に楽しみました。

女の子の思いが彼に届きますように...